top of page

ELSOL 代表 佐藤陽介 プロデューサー
大学卒業後、大手IT関連企業で営業職としてキャリアをスタート。入社1年目の春、東日本大震災を経験し、「一度きりの人生、自分の夢に挑戦しよう」と決意。1年後の2011年4月、独立を果たす。
NPOで震災復興のチャリティーイベントを主催。さらに、渡米して最新の心理プログラムを学ぶ。これらの経験を経て、「人の才能や魅力を輝かせる」をミッションにELSOLを設立。人々が前進するためのきっかけ作りとして、イベントプロデュースを開始。
独学で素質論を学び、人の特性から強み、エネルギー値、バイオリズムを探究。さらに、人の意識の仕組みや心理学を深めるため、日本各地でトップクラスのコーチングやヒーリングを学び、再度渡米して心理学を修得。これらを統合し、個人セッションを提供。
これまでの学びを集約し、独自のプログラムを開発。ライフスタイルプロデュースを開始。多岐にわたるプロジェクトを手掛け、2014年には映画「えがおのローソク」の自主上映会を企画。2015年には、創業70年の呉服店の新規事業立ち上げにプロデューサーとして参画し、東京・日本橋でカフェ&バー「わなびばKITCHEN333」の開業を支援。
30店舗以上の飲食店での勤務経験を活かし、オペレーションシステムの構築、メニュー開発、HP制作、人材育成・採用、SNS広報など、多岐にわたるプロデュース業務を担当。仲間と共に理想の店舗作りを実現。
2019年、産業カウンセラーと協力し、半年間で「コーチング」「カウンセリング」「アドラー心理学」「PDCA」を深く学べるLGFプログラムを開発・提供。
同年、吉武大輔氏の「自分もクライアントも時間を生み出せるビジネスを提供すると良い」というアドバイスを受け、「時間」をテーマにしたワークショップを独自開発。タイムマネジメントとコーチングを融合したTCCサービスを提供開始。
2024年より、八ヶ岳でリトリート研修を実施。一泊二日で「理想の人生」を探求するワークショップを行う。
メディア実績
2015年7月 レインボータウンFM大江戸ワイドスーパーアフタヌーン「佐藤由季が見つけた!プロこん」
主な経歴/実績
2013 ドキュメンタリー映画「happy」上映会 主催
2014 ドキュメンタリー映画「えがおのローソク」上映会 主催 東京・神奈川・大阪
2015 カフェ&バー「わなびばKITCHEN333」プロデュース
2015 「Classic Fashion show」着物ドレス✖︎オペラ イベント プロデュース
2019 LGFプログラム プロデュース
2019 TCCサービス(タイムマネジメント✖︎コーチング)開発
2024 八ヶ岳リトリート ワークショップ 講師
2024 FMワーク(お金のワーク) 開発
bottom of page